CATEGORY数秘術
パーソナルイヤー(年運)の出し方
日々の慌ただしさに紛れ、すっかりご無沙汰になってました。そろそろ書かなければ!という訳で、前に予告した年運について書いていきたいと思います。 年運とは? パーソナルイヤーとも呼ばれます。その年のテーマとなる数字です。個人の数字…
我が家の子供の特徴を数秘的に見てみると…
年度末が近づいてきましたが、皆さんいかがお過ごしですか?我が家は長男の卒業入学準備で少し慌ただしくなってきました。そして最近目に付くのが、塾のチラシやら家庭学習教材のダイレクトメール…。最近では次男宛てのものが多くなってきました。新学期を…
意見がぶつかった時に考えた事
前回我が家の長男の受験の話を書きました。無事合格して、最終的に第一希望の学校に決めましたが、ここに辿り着くまで親子であれこれ考える日々が続きました。まず感じたのが、夫と私の教育に対する考え方の違い。これは育った環境が違い過ぎるので致し方な…
誕生数11・22の人の特徴
更新が空いてしまいました。やはり時間のやり繰りが課題ですね。来年の方針も含めて、いろいろ改善していかなきゃ、です。 それでは誕生数11と22の人について説明したいと思います。 誕生数11の人の特徴 【キーワード】直感 感…
誕生数7・8・9の人の特徴
さて、今回は誕生数7・8・9の人について説明したいと思います。 誕生数7の人の特徴 【キーワード】 専門家 知性 聡明 探求 孤高 クール 完璧主義者 気高い 孤独と知性を求める人。ひとりの時間がないと生きていけな…
誕生数4・5・6の人の特徴
前回誕生数1・2・3の人の特徴について説明しました。今回は誕生数4・5・6の人の特徴について説明したいと思います。 誕生数4の人の特徴 【キーワード】 安定 勤勉 努力家 真面目 頑固 慎重派 平静 勤勉で真面目。…
誕生数1・2・3の人の特徴
前の記事でそれぞれの数字の意味を説明しました。次はいよいよ誕生数別の特徴を説明していきたいと思います。 誕生数1の人の特徴 【キーワード】決断力 リーダー 積極的 行動力 活発せっかち 情熱的 元気でやる気溢れる…
それぞれの数字の意味
前の記事で数秘術の内容や出し方について説明しました。なので今度は各数字のキーワードについて説明したいと思います。 数秘術には誕生数、ハート数、ペルソナ数、表現数があると説明しました。そしてそれぞれの数字には意味があります。数字は言葉…
数秘術の内容と出し方について
先日の記事で、数秘術とは?という話をちょっと書きました。じゃあ実際どんな意味があるの?という事から説明していこうと思います。 数秘術には ・誕生数・ハート数・ペルソナ数・表現数 といった種類の項目があります。(参照する資…
数秘術と私
数秘術と聞いて、皆さんが思うのはどんな事でしょうか? 占いのひとつ?数字だけで性格や運命なんて分かる訳ない??迷信??? だいたいこんな感じでしょうか。もしくは知らないという方もいるでしょうか。 数秘術とは『数字とその意…