menu

アラフィフ主婦の日々の暮らし@札幌

CATEGORY北海道の景色

天然温泉森のゆに行ってきました

先程まで侍JAPANの試合を見てました。準決勝進出おめでとうございます^^普段そんなに野球を見ないのですが、今回は長男と観戦しています。次の試合は来週の朝。準決勝は祝日なので見ようと思えば観戦できますが、決勝はちょうど次男の卒業式の日…。…

札幌諏訪神社の2月の花手水とCOFFEE PICTURESのコーヒー

今日は日差しが暖かった札幌。午後からは湿り雪が降りましたが、気温が上がったので道路の雪解けが進んで大きな水溜りが出来ていました。なので運転する時は水しぶきを跳ね上げないよう神経を使います。(それでも何度か水しぶきが上がりましたが)こうなる…

雪化粧した花手水

12月最初の週末。札幌はすっかり雪景色です。月曜日…いや、火曜日の早朝までは雪なんてひとつもなかったのに。とは言え12月にもなれば雪が積もるのは北海道では当たり前。もう春が恋しいです…。 そんな今週は用足しがてら札幌諏訪神社に寄りま…

ミュンヘンクリスマス市に行ってきました

今日はスタバの福袋の当選発表でした。当選していたら17時までにメールが来るのですが、今のところ来てません…。あと40分で来るのか来ないのか。今年のバッグ白くて可愛いから欲しいけど、当選メールが来なかったら物を増やすなって神様に言われている…

札幌諏訪神社のとある日の花手水

今日は寒い日でした。北海道の山間部では初冠雪を記録したところも。なのでとうとう我が家も暖房をつけました。これからは乾燥の季節ですね。 さて、先日通りがかったついでに札幌諏訪神社に寄りました。お天気が良かったし空いてたしで、寄り道日和…

ぶらっとひとり日帰りの旅

先日ひとりで日帰りドライブに行ってきました。行先は小樽。天気もお日柄も良かったので気晴らしです。たまには列車でのんびり行ってみようかと思いましたが、札幌駅に向かう途中でスマホを忘れたことに気付いて自宅へUターンする羽目に。そこからまた駅を…

親子でおたる水族館

夏休みが終わって通常の日常が戻ってきた私に、今朝姉からLINEが来ました。『今定山渓温泉で、これから富良野を廻るの~』姉は遅い(?)夏休み中で、義兄と道央の旅を楽しんでいたそうです。子供達もほぼ自立し、夫婦でのんびり旅行を楽しむ余裕が出来…

帰省してきました

お久ぶりです。予告通り(?)帰省中は更新できずにおりましたが、無事帰宅したのでやっと更新です。私も夏休みを堪能してきました^^ご飯のメニューを考えなくてもご飯が出てくる生活はありがたかったです。実家って素晴らしい。勿論その代わりに親の足と…

夏休みの思い出:古代エジプト展・知事公館

8月8日。8並びの日ですね。夏休みも後半戦です。皆さん満喫しているでしょうか? 我が家は先日道立近代美術館で開催されている古代エジプト展に行ってきました。 ライデン国立古代博物館所蔵 古代エジプト展|公式サイト (leiden…

札幌諏訪神社の夏の花手水

札幌は風が強いもののいいお天気です。夏日ではありますが、真夏日では無いので暑すぎず過ごしやすいです。大雨で被害が出ているところの方は大丈夫でしょうか?これ以上被害が広がらない事を祈るばかりです。 さて、先日用足しがてら札幌諏訪神社に…

さらに記事を表示する
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。