昨夜突然飛びこんだこちらのニュース
秘かにショックを受けてます。
ヤクルトスワローズのファンではありませんが、つば九郎は一見可愛いけど時々毒を吐くフリップ芸がおかしくて、ちょこちょこ動画でみてました。
昭和のおっさん臭がぷんぷんしてたけど、実は私と同年代???(鳥だから人と同じではないんでしょうけど^^;)
今年エスコンにヤクルトスワローズが来る時に見に行こうかな?なんて思ってたのに、もうあのつば九郎はいないなんて悲しい…。
しばし動画を見て在りし日の活躍を偲ぼうと思います。
そんな今週の出来事。
コメダ珈琲店でモーニングを頂きました。

今回はスイーツは一切なし。
たまにはこんな日もあります。
たまごペーストとバターの組み合わせです。
シンプルで程よくお腹に溜まる組み合わせ。
そんなコメダでも今日から春らしい新メニューが楽しめるようです(写真はHPよりお借りしました)。

美味しいコーヒー片手に、お腹を満たしてからのノートタイムははかどりますね。
コメダでのノートタイムがはかどる理由は、多分カウンターテーブルが広いから。
隣との間に衝立があるし、幅も結構あるので気になりません。
逆にカウンター席が空いてなくてテーブル席に行くと、これが何となく落ち着かない^^;
隣との距離って結構大事だなぁと思う今日この頃です。
そしてコンセントもあるし、バッグやコートを置く場所もしっかりあるのがまた良いですね。
難点は、移動に時間がかかること。
今の札幌はアイスバーンなうえにあちこち道が狭くなっているので、車での移動がちょっと大変です。
徒歩圏内にあるともっといいのに…。
そんな今日はつぶやき的な記事でした。
お読みいただきありがとうございました。
コメント