CATEGORY主婦のつぶやき
次男からのホワイトデーのプレゼントは…
今日は3月とは思えないくらい暖かくなった札幌。とうとう積雪0になりました。庭の雪はまだ残ってますが…。それでも卒業式シーズンが終わる前に夏靴が履けるようになるなんて!一昨年前の長男の卒業式の時はショートブーツを履いて行った記憶がありますが…
我が家のご飯事情とさくらシフォンケーキ
今日は暖かくなりましたね。春まっしぐらといった気候です。この調子でどんどん雪解けが進んで欲しいです。車道はアスファルトが見えてますが、歩道がツルツルで歩きにくいからです(汗) さて、我が家ネタになりますが、今日1日だけで7.5合のご…
たまには食糧問題を考える(後編)
昨日の続きで食糧問題を考えてみました。まず日本で本当に昆虫食が必要なのでしょうか???将来的な食糧難への対応として、今から研究しておくというのはありだと思います。世の中いつどうなるかなんて分かりませんので。ですが、その前にやる事が…
たまには食糧問題を考える(前編)
最近コオロギ食の話をちょくちょくネット上で見かけるようになりましたね。最近だと給食に食欲コオロギパウダーを使ったメニューを試食で出したら、保護者からクレームが相次いだとか。このニュースを見る限り、希望者だけが試食したようだし、提供方法に問…
今日は何の日?
今日は公立高校の卒業式でしたね。卒業生の皆さん、おめでとうございます。我が家にも若干1名卒業生がおります。小学校の卒業生なので、卒業するのはもう少し先ですが…。 さて、そんな今日はスタバの新作フラペチーノの発売日&オンラインストアの…
久しぶりに購入したもの
今日は昼過ぎまで吹雪いたり止んだりを繰り返していた札幌でしたが、そんな天気の合間を縫って買い物に行ってきました。そして子供達のものの買い物に加えて、自分の物も購入してきました。何かと言うと…口紅。そう、この3年間マスク生活をしていたので、…
気分良く本を手放す方法と好物のクロワッサン
最近お片付けマイブームが到来しています。本棚で眠っていた1年以上開いていない本とかよく使う色が無くなったせいでしばらく使っていないアイシャドウとかサイズの合わないパンプスとかetc…こういったものを捨てたりリサイクルショップに売ったりとか…
今のうちにやっておきたいこと
先週まで春のような暖かさだった札幌ですが、今日は一面真っ白な雪景色に戻りました。一昨日までの暖気のせいで溶けた雪が昨日凍って道路は天然のスケートリンク状態になり、更にその上にさらさらな雪が降り積もったものだから、今日はニュースになるくらい…
久々のスキーで思ったこと
今日は何年かぶりに家族でスキーに行ってきました。…厳密に言うと、夫と子供達は毎年行ってますが、私がそこに参加してなかっただけです^^;理由は 体調がいまひとつそもそもスキーは得意ではない こんな感じです^^;生まれた時から北海…
明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします^^ 年末年始いかがお過ごしでしたか?私は年末自分の実家に帰省し、お正月に自宅に戻り、年明けは夫の実家に行ってきました。とは言え冬の北海道は移動が大変でした。自分の実家への帰…