パティスリーリーモの丸ごと桃パフェを頂きました

当サイトは記事内に広告が含まれています。

雨が上がって陽が差してますが、風は冷たい札幌です。
ですが明日からは気温がぐんぐん上がるらしい…。
こんな寒いくらいの日から一気に夏のような気温になると、身体が付いていきません(涙)
体調崩さないよう気を付けます。

さて、今日は今期お初の丸々1個の桃を使ったパフェの話です。
先日SNSを見てたら桃スイーツが出てきたので、速攻予約を入れて行ってきました。
今回行ったのはこちら。

パティスリーリーモ(patisserie leemo)
住所:札幌市北区新琴似2条6丁目2-21
℡:011-214-1881
営業時間:10時~19時
     イートイン12時~16時30分(L.O)
定休日:不定休
駐車場:店舗横4台

いつも素敵でゴージャスなパフェを提供していますね。
昨年末に福袋を購入して以来です。
桃がたっぷり堪能できるスイーツに目が無い私^^
そして福袋の中にパフェ半額券が入ってたので

keiko
keiko

絶対使う!

と心に決めてこのチャンスを狙ってました。
ちなみに福袋の話はこちらの記事に書いてます。

この半額券を握りしめてお店に行きました。
お店に入って名前を告げて、先に会計を済ませて席で待ちます。
今回提供されていたパフェは4種類ありました。

どれも素敵ですね。
この他にもアフタヌーンティーセットがあります。
アフタヌーンティーセットを食べているお客さんもいましたが、どれも可愛くて美味しそうでした。
ちなみにドリンクはセルフサービスです。
コーヒーと紅茶がありましたが、コーヒーにしてみました。

紙コップはお水です。
カップが大きいのでたっぷり飲めましたが、個人的にはアメリカンよりブレンドコーヒーの方が好きですね。
ドリンクを飲みつつ待っているうちに来ました~。

丸ごと桃パフェ(税込2280円・時価)
今回の桃は福岡県産の【日川】という桃を使ったパフェで、桃の種類は1~2週間毎に変わるそうです。
思い起こせば丸ごとの桃を使ったパフェと初めて出会ったのは、7年前に行った倉敷のカフェでした。
桃がドーンとのっていて、どうやって食べるんだろう?と思った頃が懐かしいです。
お皿が一緒に付いてくるので、まずは桃をお皿に降ろしてから頂きます。

上の桃だけでなく、グラスの中にも桃シャーベットや桃コンポートが入っているので、桃尽くしです。
どの部分を食べても美味しいですね^^
ジューシーな桃を食べて、アイスやジュレやブリュレも一緒に味わって、至福の時間はあっという間に過ぎました。
ごちそうさま。

店内はすべて女性のお客さんでした。
やっぱり人気ですね。
皆さんいろんなパフェを食べていましたが、美味しいという声しか聞こえなかったです。
人気のお店なので、予約はInstagramフォロワーになってDM先行予約が確実だと思います。
来月からはこれまた美味しそうなかき氷も始まりますので、是非一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

お読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました