バレンタインデーが終わっても味わえるチョコレートのスイーツ達

当サイトは記事内に広告が含まれています。

2月も後半に入り世の中はひな祭り仕様になってますが、そう言えばバレンタインデーほどホワイトデーが注目されていない気がします。
ひな祭りが終わったらホワイトデー一色になるのかな???
個人的にはクッキーよりもチョコレートの方が好きなので、バレンタインスイーツの方に目が行く私です^^

そんな私みたいな人にとっては、バレンタインデーが終わったら寂しい限りですね。
でもまだバレンタインスイーツが味わえるところもありますよ。
まずはこちら。

お馴染みかど丸餅店の生チョコ大福。
私も先日やっと買うことができたので頂きましたが、美味しい大福の中になめらかな生チョコがぎっしり入って美味しく頂きました。
天辺のココアが剥げているのは、蓋に付いたせいです。
この生チョコ大福、2月26日(水)で販売終了することがアナウンスされてます。
次回お目にかかれるのは来年だそうなので、まだ食べてない方はお早めにどうぞ。

そしてもうひとつはこちら。

スタバのクラシックショコララテ。
エスプレッソとミルクにカカオのコクが感じられるショコラソースを合わせ、ふわとろ食感が楽しめるチョコレートホイップクリームとココアパウダーをトッピングしたまさに飲むチョコレート。
冬季間は寒いのでほぼ温かいドリンク1択ですが、このクラシックショコララテもほっこり温まりながら頂きました^^
そんなスタバはもう桜シリーズに変わってますが、このドリンクはまだ提供されていたのでお早めにどうぞ。

こんな感じでまだチョコレート系のスイーツは楽しめますね。
ありがたや。
でも春が近くなるとストロベリーなどの爽やかなスイーツが目白押しになって、そっちが欲しくなるから不思議ですね。
ちゃんと身体は季節に合わせて変化しているようです。
ですがまだ寒い日は続くので、風邪を引かないようこんな商品を使って温かくして過ごしてます。
足首を温めると、足先まで温まって布団に入っても足が冷たくならずに済んでますよ^^


お読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました