六花亭の2月のおやつ屋さんの感想をCopilotに聞いてみました

当サイトは記事内に広告が含まれています。

週末いかがお過ごしですか?
私は今夜から明日にかけて大雪になるかも?という予報が出ているので、日中のうちに買い物に行ってきました。
まだそんなに積もっていませんが、これで明日は引きこもっていても大丈夫です^^;

さて、昨日は六花亭のおやつ屋さんの日でした。
昨日は予定外の用事が入って慌ただしかったのですが、おやつ屋さんは忘れず貰ってきましたよ。
今月のおやつ屋さんは『チョコづくし』

パッケージがイラスト入りじゃないですね。
今後はこういう感じになるのかな?
中身はこんな感じ。

ザッハケーキ、チョコバナナシュー、ショコラフィーユの詰め合わせです。
バレンタインデーを意識した、チョコレート好きにはたまらない豪華な詰め合わせですね。
さて、ここから各ケーキの味を書きたいところですが、私はひとつしか食べてないので他のケーキの味は分からない^^;
残りのふたつは子供達が食べましたが安定の
『美味しい』
という感想なので、皆さんに味が伝わるよう感想をCopilotに執筆をお願いしてみました。
Copilotの執筆部分は文字色を変えてますが、ケーキの具体的な味が表現されているかしら???

ザッハケーキ
アプリコットジャムをサンドし、チョコガナッシュで仕上げました。
一口食べると、濃厚なチョコレートの風味が口いっぱいに広がります。
外側のチョコレートコーティングはパリッとしており、中のしっとりとしたスポンジとのコントラストが絶妙です。
甘さ控えめで、上品な味わいが特徴です。

チョコバナナシュー
クッキーシューに、バナナとチョコクリームを合わせました。チョコチップが食感のアクセント。
たっぷりのバナナクリームとチョコレートソースが詰まっています。バナナの自然な甘さとチョコレートのほろ苦さが絶妙にマッチして、後味もさっぱりしています。

ショコラフィーユ
アーモンド粉末入りのココアスポンジに、チョコバタークリームを重ねました。
サクサクのパイ生地に濃厚なチョコレートクリームが挟まれており、一層一層の食感が楽しめます。
パイの香ばしさとチョコレートのリッチな風味が口の中で織りなすハーモニーは、まさに贅沢なひとときです。

どうでしょうか?
ちなみに私が食べたのはチョコバナナシューですが、シュー皮はしっとりしていて、中に小さいバナナとチョコチップが散りばめられたチョコクリームが入っていて、チョコクリームの上にはしっかり歯応えのあるチョコレートがのっています。
チョコクリームの甘さが控えめなのでバナナの甘さが感じられて、チョコチップの歯ごたえもあって、足りないのは量くらいでしょうか^^
飽きることのない安定の美味しさでした。
ごちそうさま。


今日はちょっと冒険してみましたがいかがだったでしょうか?
丸写しだと微妙に違っていそうな部分もある感じですが、適度に利用してみると面白そうですね。
世の中の便利なものはどんどん使ってみて、良いものは取り入れていくと効率良く記事を作成できるかな???
また機会があったら試してみようと思います。

お読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました