スターバックスのあの新作達を味わいました

当サイトは記事内に広告が含まれています。

今日も暖かい札幌。
やっとタイヤ交換を済ませました。
衣替えも済ませ、いろいろ用足しをして、やっと週末です。
そんな週末を前に、私には行きたいところが…。
それは…

スタバ!

先日出た新作を早く食べに行かなきゃと思っていました。
何故なら今回の新作は売り切れ必須だからです。
毎年人気のこのシリーズは、のんびりしていたら材料がなくなって終了してしまうので、用足しついでにお店に行ってきました。

THE苺フラペチーノ(税込720円)
とうとうフラペチーノも700円越えですね~。
この苺フラペチーノの何が素晴らしいかって言うと、とにかく果肉感がしっかり感じられるんです。
ストロベリー果肉とジュレとシードが混ぜ込まれているので、まさに苺を食べているかのような食感が味わえます。
そしてストロベリーソースが贅沢に使われていて、甘さの中にほのかな酸味がきいてる。
ホイップもふんわり軽くて甘すぎないので、大人の口にもちゃんと合う味わいです。
ここ最近で一番いちごが感じられるフラペチーノに仕上がってますね。
正直、フラペチーノ飲んだら冷えるかなと思って最近ご無沙汰してましたが、飲んで後悔のないフラペチーノでした。
(暖かい日に飲んでよかった^^)

そしてせっかくお店に行ったので、こちらもお持ち帰りしておやつの時間に頂きました(食べすぎ?)

ストロベリータルト(税込570円)
タルト生地の上にはホイップクリームと滑らかなストロベリームース。
そしてその上に、甘酸っぱいストロベリーフィリングで包み込んだ大粒のストロベリー果肉がのっています。
ひと口食べてみると、果肉感と一緒にムースの甘酸っぱさが伝わってきますね。
タルト生地のしっとり感と合わさって、こちらもいちご感満載のタルトに仕上がってます。
まさに『大人のための贅沢ないちごスイーツ』。
両方とも大人買い(?)して、味わって大満足です^^
ごちそうさま。

余談ですが苺フラペチーノとストロベリータルト、どっちがカロリーが高いと思いますか?
答えは…

苺フラペチーノ   301㎉
ストロベリータルト 259㎉

でした。
なのでお昼ご飯は控えめにしましたが、週末は摂取したエネルギーを消費するために動かなきゃ(汗)
何事もメリハリが大事。


お読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました