menu

アラフィフ主婦の日々の暮らし@札幌

LATEST ENTRIES

シロクマ三日月珈琲で軽くランチ

今日は魚の日だそうですね。3月7日なのでさかなだそうです。そんな今日は骨のない魚の話を2度も見聞きしました。札幌市内でも骨のない魚を売っている自販機があるそうですよ。今度行ってみようかしら? さて、先日Cafe178ミヤノサワに行っ…

Cafe178ミヤノサワで初めて頂いたブラジルプジンとスイーツプレート

週の始まり月曜日。お天気も良くて雪解けがどんどん進んでます。長男が『そろそろこのコート暑い!』と帰ってくるなり言ってきました。真冬仕様のコートは新陳代謝の盛んな男子にはそろそろ分厚すぎるようです。でも春のコートだけだと寒くないかい??? …

我が家のご飯事情とさくらシフォンケーキ

今日は暖かくなりましたね。春まっしぐらといった気候です。この調子でどんどん雪解けが進んで欲しいです。車道はアスファルトが見えてますが、歩道がツルツルで歩きにくいからです(汗) さて、我が家ネタになりますが、今日1日だけで7.5合のご…

たまには食糧問題を考える(後編)

昨日の続きで食糧問題を考えてみました。まず日本で本当に昆虫食が必要なのでしょうか???将来的な食糧難への対応として、今から研究しておくというのはありだと思います。世の中いつどうなるかなんて分かりませんので。ですが、その前にやる事が…

たまには食糧問題を考える(前編)

最近コオロギ食の話をちょくちょくネット上で見かけるようになりましたね。最近だと給食に食欲コオロギパウダーを使ったメニューを試食で出したら、保護者からクレームが相次いだとか。このニュースを見る限り、希望者だけが試食したようだし、提供方法に問…

今日は何の日?

今日は公立高校の卒業式でしたね。卒業生の皆さん、おめでとうございます。我が家にも若干1名卒業生がおります。小学校の卒業生なので、卒業するのはもう少し先ですが…。 さて、そんな今日はスタバの新作フラペチーノの発売日&オンラインストアの…

CAFE PAS A PAS(カフェパサパ)でひとりランチ

今日は2月だというのに11℃まで気温が上がった札幌は、あちこち大きな水溜りだらけでした。車を運転すれば水が跳ね上がらないよう気を使い、歩けば大きな水溜りを避けて歩かなければならないという、非常にストレスの多い状況です。このまま気温が高い日…

ケーキハウスアルディのバレンタインパフェ

週末寒くて雪が降った札幌ですが、今日はうって変わっていいお天気になりました。今朝軽く雪かきをしましたが、そんな雪もこの先どんどん溶ける陽気になるようです。明日の予想最高気温は11℃とか…。今年の春は早そうですね^^ さて、無事健康診…

六花亭のモーニングサービスが食べたい!

先週やっと健康診断が終わりました。結果は郵送なのでまだ分かりませんが、昨年より体重も微減していたし、胃カメラで見た自分の胃と食道はツヤツヤで綺麗なピンク色でカメラをした先生も『胃と食道は特に問題ないですね~』と仰ってたので、多分大きな問題…

札幌諏訪神社の2月の花手水とCOFFEE PICTURESのコーヒー

今日は日差しが暖かった札幌。午後からは湿り雪が降りましたが、気温が上がったので道路の雪解けが進んで大きな水溜りが出来ていました。なので運転する時は水しぶきを跳ね上げないよう神経を使います。(それでも何度か水しぶきが上がりましたが)こうなる…

さらに記事を表示する

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村 ☛クリックして頂けると励みになります。
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。