【けんちくとカフェKANNA】ひとり時間にぴったりの札幌市北区の静かなカフェ

当サイトは記事内に広告が含まれています。

古民家風の静かなカフェで癒されてきました

先日、札幌市北区にあるけんちくとカフェKANNAに行ってきました。
久しぶりの訪問です。

夏らしく、カフェの庭には深緑が生い茂り、古民家風の建物と自然が調和した空間がとても心地よい雰囲気を作り出していました。

夏限定ランチは、シンプルで満足感たっぷり

今回はランチを目的に伺いました。
こちらのカフェではランチは1種類のみというスタイル。現在は夏限定のランチメニューが提供されています。

内容はこちら:

  • じゃがいものグラタンフィノワーズ
  • キャロットラペ
  • グリルソーセージ
  • KANNA特製ベーグル

アラフィフ主婦の私にはちょうど良いボリューム感で、どれも素材の味が活かされた優しい味付け

中でも特に気に入ったのが、KANNA特製ベーグルです。
きめ細かくもっちりとした生地は、噛むほどにほんのり甘みが広がり、思わず笑顔になる美味しさ。
ベーグル好きの方にはぜひ一度味わっていただきたい逸品です。

夏のタルトと紅茶で締めくくる、癒しのひととき

ランチのあとは、夏のタルトと紅茶をいただきました。

この日のタルトは、パッションフルーツのクリームがたっぷり詰まった爽やかなタルト
バニラビーンズでやさしく炊いたパイナップルのダイスが香りと食感のアクセントになっていて、しっかりとした酸味が夏にぴったり。

甘すぎず爽やかで、とても満足感のあるデザートタイムでした。
ごちそうさまでした^^

以前も何度か訪問していますが、その都度ランチやデザートメニュが変わっているので、興味ある方は過去記事を参照してください。

「ひとり時間」を静かに楽しめる、大人の隠れ家カフェ

この日は他のお客さんもたまたまですが皆さんおひとり様で、それぞれが静かに自分の時間を過ごしていました。
本を読んだり、ぼんやり緑を眺めたり、そんな過ごし方が自然に似合うカフェだと思います。

私も窓の外に広がる深い緑を眺めながら、ゆったりとした時間を楽しみました。

古民家風の趣ある空間と丁寧な食事&スイーツ、そして静けさ。
【けんちくとカフェKANNA】は、ひとり時間を大切にしたい大人にこそおすすめの隠れ家カフェです。

今度は紅葉の季節に、また訪れてみたいと思います。

おうちでもカフェ気分♪

けんちくとカフェKANNAで過ごした静かな時間を、自宅でも再現してみませんか?

お店でも使われているコーヒーや、北海道産小麦を使ったもっちりベーグルなど、カフェ気分を味わえるアイテムをピックアップしました。

■ お店と同じ味を自宅でも|徳光珈琲のドリップバッグセット

「けんちくとカフェKANNA」で提供されている徳光珈琲。
その味を自宅でも手軽に楽しめる、アイスコーヒーとコーヒーゼリーの詰め合わせです。



■ 道産小麦のもっちりベーグルセット|朝食や軽食にぴったり

北海道産小麦100%使用、冷凍保存できて便利。
朝食やカフェタイムのおともにぴったりです。


お読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました