今日は立春。
暦の上では春でも、天気予報は大荒れ予想ですね。
ここ札幌は先週からの雪ですっかり例年通りの雪山が出来てますが、これ以上雪山が高くならないことを祈るのみです(泣)
さて、そんな雪が降り続く中今年初めてのコメダ珈琲店に行ってきました。
目的は先日販売開始になったシロノワールの新作を頂くためです^^
チョコのシロノワールって美味しそうじゃないですか。
ついでにしっかりランチも頂いてきました。
![](https://autor-kei.com/wp-content/uploads/2025/02/DSC_43422-500x333.jpg)
今回はフィッシュフライバーガーにしてみました。
コメダのランチは結構ボリュームがあるので、慎重に選ばないとシロノワールまで辿り着けない^^;
なのでこの位でちょうどいいです。
たっぷりな千切りキャベツの上に、熱々のフィッシュフライとタルタルソースとチーズがのっています。
![](https://autor-kei.com/wp-content/uploads/2025/02/HORIZON_0001_BURST20250131121305284_COVER2-500x400.jpg)
大きなバーガーにかぶりつくのも、カウンター席なら躊躇なくできますね。
柔らかいバンズと具材の美味しさを噛みしめながら頂きました。
ちなみにこちらのフィッシュフライバーガーはなんと760㎉。
連日雪かきして消費しました^^;
そしてコーヒーは毎度お馴染みコメダブレンドたっぷりサイズ。
デザートまでドリンクをもたせようと思ったら、たっぷりサイズが必須です。
熱々コーヒーと熱々バーガーを堪能したら、いよいよシロノワール追加です。
![](https://autor-kei.com/wp-content/uploads/2025/02/DSC_43432-500x500.jpg)
クラブハリエ監修ショコラシロノワールミニサイズ。
シュガーコーティングされたシロノワールにクラブハリエ監修のショコラソースをかけ、お馴染みのソフトクリームの上にはさらにショコラフレークがトッピングされています。
バレンタイン時期ならではのメニューですね。
このショコラフレークがパリパリで、でもショコラソースはとてもなめらかで、温かいシロノワールと一緒に食べるとパリパリとろーりなチョコが味わえて美味しいシロノワールでした。
こちらは518㎉。
通常サイズだと1069㎉(!)という事を考えるとミニサイズで十分です(汗)
こんな感じでお腹いっぱいエネルギーもいっぱいなランチでした。
ごちそうさま。
そう言えばコーヒー豆が高騰しているというニュースがありましたが、コメダ珈琲店にも値上げの波がそのうち来るのかな???
スターバックスは2月15日からまた値上げするらしいですね。
コーヒー大好きな身としては値上げは痛いけど、大好きなお店がこれからも続いて欲しいので、無理のない程度に応援し続けます。
お読みいただきありがとうございました。
コメント