秋の味覚をスタバで満喫|青森りんごのカスタードアップルパイ&手しぼり栗のモンブランを味わって

当サイトは記事内に広告が含まれています。

秋のスタバで味わう“ほっとスイーツ時間”

日に日に気温が下がり、秋を実感する今日この頃。
街のあちこちで秋の味覚が並び始めていますね。

そんな季節に誘われて、先日スターバックスへ行ってきました。
気づけば、フラペチーノよりもホットコーヒーに目が行くようになったこの頃。
アラフィフになると、好みもだんだん変わっていくものですね。
以前は新作フラペチーノを欠かさずチェックしていたのに、今ではコーヒーとケーキをゆっくり楽しむ時間が好きになりました。
…これも大人の味覚の変化…と言うより体が冷えやすくなった事が大きいんですけどね(汗)

🍎青森県産2種のりんご カスタードアップルパイ

まずは「青森県産2種のりんご カスタードアップルパイ」とホットコーヒーの組み合わせ。
新作が並ぶ中で、なぜかアップルパイに一目惚れしてしまいました。

お店でいただくと、温めて提供してくれるのが嬉しいポイント。
熱々でサクサクのパイ生地に、ほのかにスパイス香る甘酸っぱいりんご。
そこへカスタードとキャラメルソースのやさしい甘さが重なって、まさに秋らしさ全開の一品です。

ひとくち食べると、りんごの酸味と香ばしいパイの香りが広がり、
「これぞ秋スイーツ!」という満足感でした🍏


▼ おうちで楽しむなら、こんなアップルパイもおすすめ

スタバのアップルパイが気に入った方におすすめなのが、
こちらの「ゴロゴロりんご溢れる 金のアップルパイ」。
大ぶりカットのリンゴがゴロっと入ったハンドメイドのアップルパイです。りんごのシャキシャキ食感がそのまま残っているので食べた後の満足感も抜群!サクサクのパイ生地、りんごの酸味、とろけるカスタードクリームが織りなす三重奏はまさに黄金の組み合わせ!


🌰手しぼり栗のモンブランとカプチーノ

次は「手しぼり栗のモンブラン」とカプチーノ。
秋になると自然とモンブランを選んでしまうのは私だけでしょうか^^

お店で飲むふわふわのフォームミルクは、やっぱり格別ですね。
いろいろ試してみても、自宅ではなかなかこのふんわり感は出せません。

モンブランの中には、
・ホワイトチョコクランブルのサクサク食感
・マロンムースのなめらかさ
・ホイップクリームの軽やかさ
この組み合わせが絶妙で、ひと口ごとに幸せが広がりますね。


▼ お取り寄せで味わう秋のモンブラン

おうちでも秋の贅沢スイーツを楽しみたい方には、
ルタオの「シャポー・マロン」もおすすめ。
北海道の人気店らしい上品な甘さと栗の香りが魅力です🌰


☕ まとめ

どちらも“秋らしさ”を感じる、見た目にも心にも温まるスイーツ。
フラペチーノの季節が終わっても、スタバのケーキ時間はやっぱり特別ですね。

身体の声を聞きながら、ごほうびスイーツ時間を楽しみたいと思います^^

お読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました