グラッシェル札幌ステラプレイス店の期間限定パフェを頂いてきました
私にとってパフェは癒し。でも、今回ばかりは違いました。
先日グラッシェル札幌ステラプレイス店でいただいた「メロンエスティバル」は、思わず見とれるほどの美しさ。その反面、“倒さず・こぼさず・崩さず”に食べるためには、静かな集中力が必要なパフェだったのです。
グラスが倒れる!?店員さんのひと言に緊張走る
パフェが運ばれてきた瞬間、店員さんがさらりとこう言いました。
「グラスが倒れやすいので気を付けてくださいね」
ん? グラスが倒れるってどういうこと?と思いつつ目の前に置かれたパフェを見て納得。
細いワイングラスのようなステムに、美しく、そして堂々と盛られたメロンとジェラートの取り合わせ。
これはまさに、“重力に挑むパフェ”です。


飾りのメロンもジェラートも、はみ出してる!
グラスの縁からは、赤肉メロンのジェラートがこぼれ落ちそうなほど盛られ、その上には青肉・赤肉のフレッシュメロンが大胆にデコレーション。
明らかにグラスの外へ飛び出しているこのメロンたち──どこから食べるべきか、真剣に悩みました。
まずは、そっと一粒ずつ飾りメロンをスプーンですくい、落とさないように慎重に口へ。
次に、溶けかけてきた赤肉メロンのジェラートを、グラスの足元を片手で支えながら、少しずつすくっていきます。
まさに、“パフェとの静かな戦い”です。
勿論一番上のフロランタンは手でつまんでいただきました。これをスプーンですくって食べるのは無理です…。
昨年とは違うタイプ、今年は難易度高め?
実は昨年もメロンのパフェが登場していたのですが、盛り方も構造も違っていて、ここまでの難しさはなかった気がします。
今年の「メロンエスティバル」は、食べ方の戦略が試される設計。
その分、食べきったあとの達成感も格別でした。
味わいも文句なしで、赤肉と青肉のメロンのフレッシュさと、メロンのジェラートの濃厚さが絶妙なバランス。
グラスの中にはジュレやクランブルやクリームも重なり、夏にぴったりの爽やかな仕上がりでした。
朝の静かな時間に味わう贅沢
この日は開店すぐの時間帯に訪れたため、店内はとても静か。
空気が澄んでいて、周りに気を取られずパフェと向き合える、贅沢な時間でした。
やっぱり私は、空いている時間にゆったり過ごすカフェタイムが好きです。
イチゴ好きさんにおすすめ!自宅で味わえるルタオのアイスケーキ
「さすがにこんな繊細なパフェはおうちで真似できない…」
そんな方にご紹介したいのが、グラッシェルをプロデュースしているルタオのアイスケーキ「フレジエ」です。
冷凍で届くので、暑い季節でも美味しく楽しめるスイーツ。
果実の甘さと濃厚なバニラアイスがマッチしていて、特別感のあるギフトにもぴったりです。
北海道スイーツといえばやっぱりルタオ。
今回ご紹介したフレジエのアイスケーキはもちろん、季節限定スイーツやデリカのセットも充実していますよ。

お読みいただきありがとうございました。
コメント