きのとや東苗穂工場直売店限定「ファクトリーシュー」が絶品!訳ありスイーツ&夏のケーキも紹介

当サイトは記事内に広告が含まれています。

きのとや東苗穂工場直売店限定メニューを購入しました

札幌を代表するスイーツブランド「きのとや」。
その中でも、知る人ぞ知る人気スポットが【きのとや東苗穂工場直売店】です。

ここでは、店舗限定で販売される数量限定スイーツや、工場ならではの“訳あり商品”をお得に購入することができるんです。

今回のお目当ては、毎日12時から数量限定で登場する「ファクトリーシュー」!
香ばしいシュー生地にたっぷりのダブルクリーム、そしてチョコレートがけという贅沢仕様で、リピーターが絶えない人気商品です。

さらに、訳あり札幌農学校クッキーやパイのかけらの紹介と、夏らしいスイーツも一緒に楽しんだので、あわせてご紹介しますね^^

ファクトリーシュー(税込300円)

こちらがその目的だった「ファクトリーシュー」(税込300円)
毎日12時から、数量限定で登場する工場直売店限定のシュークリームです。

焼成の過程で少しだけ規格外となったシュー生地を使っているそうですが、どこが規格外なのか分からないくらいですよね。

表面にはパリッとコーティングされたチョコレート。
その中には、きのとや自慢のなめらかなカスタードクリームと、ふんわり軽やかな生クリームの2層仕立て。
ひと口かじると、とろ〜りとあふれるダブルクリームが口の中で絶妙に混ざり合い、もうたまりません…!

日によって入荷状況が変わるようで、出会えたらラッキーなスイーツ。
この日はまだ残っていて、迷わずお迎えしました^^


他の訳ありお菓子も見逃せない!

きのとや東苗穂工場直売店では、他にも数量限定で販売される訳あり商品が並びます。
私が行った時は既に完売してましたし、日によっては販売してないこともあるので、見つけたらラッキーですね。

■札幌農学校 訳ありクッキー(税込500円)
人気の札幌農学校のミルククッキーが、割れや欠けなどで“訳あり”になったお得なパック。
バターの香りとサクホロ食感はそのままで、おやつやちょっとしたお裾分けにもぴったりです。

■パイのかけら(税込400円)
「リーフパイ」8枚相当が入ったお買い得商品です。
パイの型を抜いた切れ端をひとくちサイズに香ばしく焼き上げたサクサク食感のパイ。お菓子作りのトッピングにするのもおすすめですよ。

こうした“ここだけ”のスイーツがあるのも、工場直売店の魅力ですよね。


¥1,980 (2025/07/20 16:13時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

夏のお楽しみスイーツも満喫

せっかくなので、ケーキもいくつか選んでお持ち帰り。

焙煎珈琲ゼリー

涼しげなカップに入ったコーヒーゼリーは、夏ならではの限定商品。
こだわりの齋藤珈琲を使用したゼリーと珈琲ミルクゼリーを重ねたゼリーで、大人のデザートタイムにぴったり。
コーヒー好きにはたまらない一品です。

さっぽろneoいちごショートケーキ

見た目にも華やかで、つい手に取りたくなるショートケーキ。
しっとりとしたスポンジにカスタードクリームがサンドされ、上には甘酸っぱい苺がたくさんのっています。
口に入れた瞬間、クリームのコクと苺のフレッシュさが広がり、ショートケーキの新しいかたちとして大満足の一品でした。


ブルーベリーチーズタルトも忘れずに

きのとやと言えばこの「ブルーベリーチーズタルト」も外せません。

北海道産チーズを使用したチーズムースと甘さをおさえたブルーベリージャムをタルトで包んだ一品。
甘酸っぱさとチーズのコクが相性抜群で、タルト生地の香ばしさも相まって上品な味わいに仕上がっています。

賞味期限は製造日より3日間なので、翌日のおやつにもぴったり。
冷蔵庫で冷やしておけば、仕事終わりのご褒美タイムにほっとひと息つけます。


いつ訪れても新しい発見がある「きのとや東苗穂工場直売店」。
この日も大満足のおやつ時間を過ごせました^^
お近くに行かれた際は、ぜひタイミングを見て立ち寄ってみてくださいね♪

お得情報

お得な“訳ありスイーツ”が好きな方には、こんな福袋セットもおすすめです♪
チーズケーキやチョコケーキなどが冷凍でたっぷり入っていて、内容はそのときのお楽しみ。まさに「工場直売好き」に刺さるスイーツ詰め合わせです^^

見た目に少し難があっても、味はしっかり美味しいので、自分へのご褒美や家族のおやつにぴったりですよ〜。


お読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました