夏休みの合間にコストコへ
夏休み真っただ中ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
私は今週、子どもたちや自分の用事でバタバタしていました。
でも、明日からはお盆休み。
束の間ですが、少しのんびり過ごせそうです(?)
そんな合間を縫って、今週はコストコへ行ってきました!
今回の戦利品の一部がこちら。

今回購入したものをご紹介
定番のフルグラは、子どもたちの補食用に。
鯖缶やコーヒーは、近々実家に行く予定があるので、母へのお土産がてら購入しました。
そして目に留まったのがアボカド!
200円引きで思わずカートイン。
普段スーパーで見かけるサイズよりも大きめで、この価格は嬉しいですね。

こちらはさんまの蒲焼。
少しお得になっていたこともあり、以前食べて美味しかったのでリピート購入。
半分は冷凍しておいて、サッと夕飯を済ませたい時に活用する予定です。
フードコートの新作もチェック!
そしてもちろん、買い物の後はフードコートもチェック!

新作のクロワッサンハムチーズが登場していました。
すごく美味しそうだったのですが、この時はあまりお腹が空いていなかったので…次回のお楽しみに^^
この日は宇治抹茶と北海道ミルクのミックスソフトクリームをいただきました。
抹茶のほろ苦さとミルクのまろやかさが絶妙に合っていて、美味しかったです。

これだけでも、けっこうお腹は満たされます。
今回の本命!米粉のスイスロールが美味しすぎた
…が!
ソフトクリーム以上に、今回私の目を引いたのが新作スイーツ。
試食してみたら美味しくて、そのままお持ち帰りしました。
米粉のスイスロール(いちご&チョコ)税込1,698円
なんと、合計1kg以上あるビッグサイズのロールケーキ!
見た目からしてボリューム満点です。

調べてみたところ、毎年少しずつリニューアルされながら発売されている商品のようですね。
中はこんな感じ。

普通のロールケーキの約2倍の長さがあるかも!?
試食はいちご味のみでしたが、自宅でいちご&チョコ両方をじっくり堪能。

きめの細かいスポンジ生地に、生クリームがたっぷり。
- いちご味は、ジャムがしっかり入っていて甘酸っぱさがクセになります。
- チョコ味は、ほろ苦さが感じられる甘さ控えめなスポンジと、チョコクリームのバランスが絶妙。
アイスコーヒーと一緒にいただきましたが、これがまたよく合うんです。
これは、見かけたらぜひ試してほしいスイーツです!
おまけ:我が家のコストコ定番アイテム
今回紹介したスイーツのほかにも、コストコでは日用品や贈り物に使えるアイテムもよく購入しています。
▼肌触りがやさしくて、長持ちする我が家の必需品

贈り物や自分へのごほうびに
ちょっと特別な日にぴったりなロールケーキを探している方には、ルタオのスイーツもおすすめです。
北海道らしい素材の美味しさがギュッと詰まったケーキは、見た目も華やかで手土産にもぴったり。
▼ルタオの公式サイトはこちら【LeTAO(ルタオ)】

お読みいただきありがとうございました。
コメント