この週末は10月とは思えないほどの暖かさだった札幌ですが、今日は冷たい風が吹いてどんどん気温が下がってきています。
いよいよ本格的な秋到来ですね。
そういえば、こないだ食べたソフトクリームの話をまだ書いていませんでした(焦)
先月の話になりますが、札幌市北区にある【アンシャルロット】に寄ってきました。
アンシャルロットってどんなお店?
アンシャルロットは、札幌北区・琴似栄町通沿いにある人気の洋菓子店。
ショーケースには季節のケーキや焼き菓子がずらりと並び、ギフトや贈り物にもぴったりな詰め合わせも豊富です。
「素材の良さ」と「丁寧な手仕事」にこだわったスイーツは、地元の方から長く愛されています。
以前寄った時の記事はこちら↓
お得な“切れ端スイーツ”を発見!
ちょうど暖かい日で少し時間もあったので、「どこかでソフトクリームでも食べてから帰ろう!」と思いながら運転していたら、
そういえばこの近くにアンシャルロットがあることを思い出して寄ることに。
店内に入ると、美味しそうなお菓子やケーキが目白押し。
せっかくなのでソフトクリームのほかに何かないかと見ていたら、こちらの商品を発見しました。


アンシャルロットで人気のチーズケーキ「アンドゥトロワ」の切れ端詰め合わせです。
このお店では時々、ケーキや焼き菓子の切れ端を販売していることがあるのですが、この日は週末の午後。
まさか残っているとは思わず、見つけた瞬間に即購入!
なにせ通常よりお得だし、おうちおやつにするなら多少形が崩れていても全く問題なし^^
冷蔵で3日ほど日持ちするので、子どもたちと数日に分けて美味しくいただきました。
自家焙煎珈琲を使った大人味ソフトクリーム
そして今回のお目当てのアンシャルロットのソフトクリーム。
お店では3種類用意されていました。

せっかくなのでミックスソフトをチョイス。
コーヒー好きとしては、「隠し味に自家焙煎珈琲を使用」と書かれていたら選ばずにはいられません^^

程よいコクがありながら後味はさっぱり。
チョコソフトの方にもほんのりコーヒーの香ばしさが感じられ、大人の味わいでした。
形はちょっとご愛敬でしたが、溶けないうちにササッといただいて大満足!
そしてもうひとつポイントが高かったのが「メープルコーン」。
香ばしい風味がソフトの味をより引き立ててくれて、本当に美味しかったです。
こだわりのソフトクリーム、ごちそうさまでした!
北海道つながりでおすすめ!お取り寄せスイーツ&コーヒー🍰
アンシャルロットのチーズケーキ「アンドゥトロワ」を食べて思い出したのが、
北海道・小樽の名店ルタオが誇る、定番人気のチーズケーキ「ドゥーブルフロマージュ」。
ふんわりしたレアチーズ層とコク深いベイクドチーズ層が重なり合う、二層仕立ての絶妙な口どけ。
冷凍で届くので、ゆっくり少しずつ解凍して味わうのが正解。
このドゥーブルフロマージュと好きなクリスマスケーキをセットで購入できます。
今なら早期特典もついてとてもお買い得!
今年のクリスマスはルタオのケーキでお祝いしませんか?
アンシャルロットのソフトクリームにも通じる「自家焙煎の香り」。
札幌を拠点に展開する【徳光珈琲】は、豆本来の個性を丁寧に引き出す焙煎で人気のロースターです。
ご紹介する「徳光珈琲オリジナルギフトBセット」は、香り高いコーヒー豆やアイスコーヒーなどが楽しめる贅沢な詰め合わせ。
北海道らしい上品なパッケージで、コーヒー好きな方へのギフトにもぴったりです。
自分へのご褒美にも、おうちでのスイーツタイムに添える一杯としてもおすすめですよ☕
お店での味を思い出しながら、北海道のスイーツとコーヒーで“おうちカフェ時間”を楽しんでみてくださいね☕
まとめ
気温の変化が激しいこの季節、暖かい日にちょっと寄り道して食べるソフトクリームはやっぱり格別。
アンシャルロットの自家焙煎珈琲ソフトは、甘さ控えめで大人にもおすすめの味わいでした。
お読みいただきありがとうございました。
コメント