この3連休中いかがお過ごしでしたか?
私は子供達と単身赴任中の夫の家がある福島県に遊びに行ってきました。
福島県もこの連休中はいい行楽日和でしたので、家族で磐梯朝日国立公園にある浄土平に行ってきました。
ここに来た目的は、吾妻山の火口を見るためでした。
駐車場から階段を上り、さらに直径500mの火口壁をぐるっと周りましたが、途中結構な急勾配もありプチ登山状態。

この写真の穴が火口で、この周りを歩いたのですがなかなかきつい…いい運動になりましたね。
行った日は天気にも恵まれて、山頂ではこの眺めが堪能できました。

ひとしきり景色を堪能した後は下山して、周辺をちょっぴり散歩しました。
本格的な登山道もありますが、登山の準備なんてしていないので一番近い樋沼までの散歩で終了です。

樋沼綺麗でした^^
ちなみにここに行くために朝早く家を出て、浄土平レストハウスの駐車場の近くに朝8時頃に到着したのですが、既に駐車場待ちの渋滞が始まっていました。
私達が駐車場に入れたのは約1時間後。
それでもまだマシな方で、レストハウスから下山する時はさらに長~い渋滞が出来ていて、待っている車の台数を数えていた子供達によると約700台の車(バイクは除く)が並んでいたそうです(汗)
あの車達日没までに駐車場に辿り着けたのかしら???
そして今回の滞在中あちこちで梨やりんご、ぶどうや柿が実っていました。
さすがフルーツ王国福島県^^
なのでブドウ園の方が売っていた採りたての巨峰を頂きましたが、みずみずしくて甘くてとっても美味しかったです!
(写真撮っておけばよかった…)
別な所でりんごも買ってきて今朝頂きましたが、これまた美味しい!
来年は果物狩りしに行こうかしら?
いや、まずはお取り寄せでもしようかな??
今回の旅ではスイーツにはあまり巡り合えませんでしたが、果物は本当に美味しかったです^^
皆さんも旅に行く機会があれば是非どうぞ。
お読みいただきありがとうございました。
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/40ffae33.957aaadb.40ffae35.44698fe7/?me_id=1219645&item_id=10004123&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Ffukushimaya%2Fcabinet%2Fkudamono%2Fshinemuscat-4-2.jpg%3F_ex%3D300x300&s=300x300&t=picttext)


コメント