久しぶりの柳月でソフトクリームタイム
先日、久しぶりに【柳月】に立ち寄りました。
スーパーに併設されている店舗はよく見かけますが、この日はお店の前に掲げられた【ソフトクリームのポスター】に目を奪われて、ついつい吸い寄せられてしまいました^^

冬季限定から復活!柳月のごま&バニラソフト
柳月のソフトクリームは【冬の間は販売をお休み】していて、春になると再開するのが恒例。
今年もついにスタートしたようです♪
今回いただいたのは、
ごま&バニラのミックス(カップ/イートイン価格386円)

ごまの香ばしさと、十勝産牛乳を使ったなめらかでコクのあるバニラの絶妙な組み合わせ。
このバランスが本当に絶品で、大人も楽しめる上品な味わいです。
今回はカップ提供でしたが、落ち着いてゆっくり味わえるのが嬉しいポイント。
ごまの風味だけじゃない!栄養面も優秀♪
実はこのごまソフト、味だけじゃなく栄養面でも◎なんです。
ごまには…
- ビタミンE
- カルシウム
- 鉄分
- 食物繊維
…といった栄養が豊富で、【抗酸化作用】や【美容】【健康維持】にも効果的と言われています。
おいしくて体に優しいスイーツ、まさに一石二鳥ですね^^
無料コーヒーで至福のおやつ時間
そして柳月といえば、うれしい【無料コーヒーサービス】もあります。
ソフトクリームと一緒に、コーヒーでほっとひと息…。
慌ただしい日々の中、こんなちょっとした時間って本当に大事だなと感じます。
ごちそうさまでした。
店頭には季節限定スイーツも!
店内には【子どもの日】や【母の日】にぴったりのスイーツやギフト商品も多数並んでいました。
今回はソフトだけで満足してしまいましたが、次回はぜひ限定ケーキもチェックしたいところ。
また近いうちに覗いてみようと思います♪
🍦おうちで楽しむ柳月のお菓子やごまスイーツはいかが?
柳月のソフトクリームを味わったら、今度はおうちで柳月気分を楽しむのもおすすめ。
人気の「三方六 バームクーヘン」は、定番のプレーンに加え、メープルや春限定の味まで楽しめる嬉しい3種セット♪
北海道らしいやさしい甘さで、ギフトにもぴったりです。
柳月のスイーツに癒された後は、おうちでもちょっと贅沢なデザート時間はいかがでしょうか?
和の素材を活かした瓶入りのティラミスは、見た目も可愛らしくてギフトにもぴったり。
抹茶や黒ごま、ほうじ茶など、アラフィフ世代にも嬉しい大人の味わいが揃っています。
気になる方はぜひチェックしてみてくださいね♪
お読みいただきありがとうございました。
コメント