お盆が明けましたが、いかがお過ごしですか?
私は…なんとコロ○に感染しました(号泣)
と言っても今の症状は喉のいがらさと時々咳が出るくらいですが。
先週次男が実家で発熱したのですが2日で解熱。
今は多少咳をしてるくらいで元気です。
そして私も週末くらいから喉のいがらさがあり、仕事の都合もあったので市販の検査キッドで検査したら、まさかの陽性でした(泣)
とは言え1回目の時の症状とは雲泥の差がありますね。
1回目は3日間発熱してたし、体のだるさも半端なかったけど、今回はまだ平熱です。
今のところ熱が出そうな気配すらありません。
抵抗力が出来たのかな???
そして一番心配だったのが、一緒に過ごしていた実家の母。
ですが今のところ全く症状もなく元気だそうです。
このまま症状が出ることなく経過することを祈るのみ。
 ポチップ
					ポチップ
				とは言え陽性判定が出たので、いろいろスケジュールの予定変更を余儀なくされてます。
5類になったので出席停止の期間が原則5日間になり、症状が軽くなってから1日経過していることも必要とされているうえ、発症の翌日から10日間はマスクの着用が推奨されているそうです。
でも…
症状が軽くなって1日って言うけど、そもそも症状が軽い場合はどうしたらいいの???
とりあえず今週の予定は全部ずらしたので、1週間ゴロゴロ家事だけしてようと思います。
そんな状況の中、数ヶ月前に頼んでいたふるさと納税返礼品が届きました。

ぶどうの宝石箱です^^
高級ぶどうの詰め合わせ。
普段自分ではまず買わないので嬉しいですね。
ただ発送時期は選べなかったので、今これを食べられるのは私と次男のみ。
夫は今週末帰宅予定で、長男も今週末帰国予定なので、それまで保存しておけるか微妙です。
とは言えせっかくのぶどうの盛り合わせ。
保存する方法がないか調べてみました。
するとこんな方法が。
【ぶどうの保存完全ガイド】美味しく長持ちさせる冷蔵・冷凍テク
なので一粒ずつハサミで房から外して、キッチンペーパーを敷いたタッパーウェアに並べて保存しました。
どうか週末までもちますように。
タッパーに入りきらなかった分は私と次男で着々と食べてますが、プリッとしてそれぞれ違う甘さがあって美味しいですよ~^^
せっかくの美味しいぶどうですから、しっかりたっぷり頂いて体調を回復させようと思います。
いつどこで感染したのか心当たりもない我が家ですので、皆さんもお気をつけて。
お読みいただきありがとうございました。
 
  
  
  
   
					![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/3ef4bba0.97baee74.3ef4bba1.0b200056/?me_id=1374760&item_id=10000645&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Ff332135-akaiwa%2Fcabinet%2Fd_202212%2F57650868_01_web_s.jpg%3F_ex%3D300x300&s=300x300&t=picttext)


コメント