3月になりましたね。
今日は公立高校の卒業式。
我が家の長男は、部活でお世話になった先輩達を見送ってきてました。
その際にクラッカーを使ったそうですが、札幌市だと使い終わったクラッカーを処分する際、花火と同様水につけてから可燃ごみに捨てるそうです。
クラッカーには少量の火薬が使われているからと言うのが理由だそうです。
花火は知っていたけど、クラッカーなんてそうそう使わないから知りませんでした^^;
さて、今週は久しぶりにコストコへ足を伸ばしてきました。
コストコの情報を目にする度行きたい気持ちに駆られていましたが、なかなか行ける機会と天気&道路状況のいい時が合わず…。
ですが幹線道路はだいぶ雪が溶けて走りやすくなったので行ってきました。
ここ数日の気温上昇のせいでちょっと細い道に入ると、道路に積もった雪が溶けてザクザクになってて埋まりそうになるので、幹線道路一択です。
そして久しぶりに行ったコストコは値上がりしていたり、コストカットと思われるリニュアルがあったりしてました。

プルコギビーフから小葱がなくなってる…。
味には影響ないからまぁいいけど、ちょっと色味が寂しい。
ベーグルも今までは2袋セットの販売だったのが、1袋8個入りになって1袋単位での販売になってましたね。
個人的には1袋でいいですが。
他にもいろいろ探せばあるかもしれません。
そんな中見つけて嬉しかったのがこちら。

チキンケサディーヤ。
前回は売っていなかったので、もう販売終了になったのかと思っていたから良かった~^^
チキンがぎっしり詰まっていて、結構食べ応えがあります。

我が家の長男の大好物。
しっかり堪能しましたよ^^
そしてコストコと言えばソフトクリーム。
今はいちごソフトになってました。

いちごの甘酸っぱさが際立つさっぱりしたソフトクリームです。
暖かい店内で頂きました。
まだ北海道は寒いので、温かい所で頂くに限ります^^
食べ応えがあって満足しました。
ごちそうさま。
他にも煮干しやフルーツグラノーラなどを購入しましたが、また春休みになる頃に足を運ぼうと思います。
春休み中ならピザを買って子供達と堪能する手もあるかな?
3月になってあちこちから値上げの波がまた押し寄せていますが、上手に買い物をしてこの荒波を乗り越えていこうと思います。
お読みいただきありがとうございました。
 
  
  
  
  ![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/456c6e5f.aafe3e51.456c6e61.3c435578/?me_id=1402530&item_id=10000234&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fhappydelica%2Fcabinet%2Fbiiino%2Fitem%2Fmain-image%2F20250124164032_1.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/456c741a.4e675a78.456c741b.02784326/?me_id=1305560&item_id=10000549&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fblue-mermaid%2Fcabinet%2F09082512%2Fni0002-00022.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)


コメント