3連休の合間ですが、世の中では成人の日の集いが開催されていたようですね。
懐かしいなぁ…。
そんなニュースの中に北広島市ではエスコンフィールドで成人の集いが開催されたという話を子供達としていたら

俺も北広島市に引っ越すかな
という人が^^;
今引っ越したってエスコンには招待されても誰も友達いないよ(汗)
そんな中合間を縫って今年初のスイーツ活に行ってきました^^
冬休みが終わるのを待っていたら、終わってからスイーツ食べまくらなきゃならない(汗)
食べたいスイーツがいくつもあるけど、そんなに甘いもの三昧になるのは身体も辛い。
なので冬休み中の今買い物に行くついでに寄ってきました。
行ったのはこちら。
ケーキハウスアルディ
住所:札幌市東区北34条東17丁目1-26
℡:011-786-1552
営業時間:10時~19時(Cafeルームは18時まで LO17:30)
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)
クリスマスシーズンからしばらくパフェはお休みしていたので、年が明けてからのパフェを楽しみにしてました。
それに毎年1月は和の素材をふんだんに使ったお腹いっぱいになる限定パフェが味わえます。

和風パフェ(税込1485円)
黒糖入りの黒千石きな粉アイスの上にのっているのはワッフルメーカーで焼いたお餅です。
こちらもお馴染みの味噌キャラメルソースがたっぷりかかっていて、味噌だけどちゃんとキャラメル味もしますよ。
これが結構クセになる味です。
そんなアイスやお餅を食べ進めていくと、抹茶プリンや黒ごまのカスタードクリームに白玉や黒千石きな粉のさくほろクランブルetc…いろんな和の素材が味わえます。
勿論お腹もしっかり満たされます。
今年もこのパフェを味わうことが出来て感無量です^^
ごちそうさまでした。
この和風パフェ、いつから味わっていたのかなと思って写真を遡ってみたら、2019年からありました。
2019年の和風パフェはこちら。

この時はごまと黒千石きな粉をふんだんに使ったパフェでした。
今とちょっと違いますが、和風の素材がいろいろ使われています。
懐かしいなぁ。
2020年になるとこうなっていました。

今年とほとんど変わりませんね。
ここからお餅と味噌キャラメルが登場していたんですね。
こうして過去の限定パフェを見比べるのも面白いです。
そしてこのパフェをまた来年も再来年もずっと美味しく味わえますように…^^
お読みいただきありがとうございました。
 
  
  
  
  ![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/43da45ad.9259ba5c.43da45af.c75bde6c/?me_id=1395335&item_id=10000004&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Ff012343-kitahiroshima%2Fcabinet%2F09458288%2F004-0734_01.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)


コメント